※文章、画像の無断転載はご遠慮ください。
台湾より新しいお香が入荷いたしました!
慌ただしい日々を送っている方へ、優しく癒される香りのご紹介です。
【商品紹介】
白檀(ビャクダン)、蔵沈香(チベット沈香)、蜜姜(ショウガ)、竜脳(ボルネオール)などに、観音菩薩の解脱甘露丸を配合し、恭しく調製されております。
このお香は「息・増・懐・誅」(息災=災厄を鎮める、増益=福徳を増す、敬愛=和合をもたらす、降伏=障りを鎮める四事業)を兼ね備え、諸仏菩薩への供養(上供)、六道をさまよう衆生や障りある霊への布施(下施)に適しています。
観音菩薩・度母(ターラー)の修行にふさわしく、善業による福徳と智慧を積み、善縁を円満にして仏道を成就へと導くものと伝えられております。
【店主より一言】
ファーストインプレッションは、甘みのある、優しい香り。まさに、観音菩薩様のお慈悲、そこはかとない深い愛情、慈しみを感じるような、どこまでも優しい香りです。
観音菩薩様はあらゆる苦難から人々を救い、人が持つ本来の願いを叶えてくれる仏様です。魂の向上、罪の消滅、心の静寂をもたらし、思いがけず足を踏み外してしまった人々を正しい道へといざないます。古い記憶の片隅にある、母の優しさを思い起こすような、温かく柔らかな香りです。
【このような方におすすめです】
・諸仏供養
・災難除け、福徳増進
・良縁祈願、心願成就
・家内安全、家庭円満
・心身安寧
etc...
【原料産地】
チベット、ブータン、ネパール、インドなど。すべて天然の香薬を用いた配合です。乾燥した環境で密封し、適切に保存してください。香りを醇厚に保ちながら最良の状態でご使用頂けます。
【容量】
約22.5cm、40本前後
手作りのお香の為、サイズに個体差がございます。
また、非常に折れやすく、デリケートなお香です。
お取り扱いには十分ご注意ください。
【燃焼時間】
1時間前後(環境により異なります)
【ご注意】
お香の豊かな香りを保つ為、また最適な使用状態を維持させる為、必ず密封の上、高温多湿を避け乾燥した状態を保ち適切に保存してください。輸送時の僅かな割れは不良品ではございません。予めご了承ください。
※必ずお読みください!!
【配送について】
※レターパックでの配送は日時指定はできません。
※当シリーズを5本以上ご購入の場合→配送方法は「宅急便」をお選びください。