※文章、画像の無断転載はご遠慮ください。
台湾より新しいお香が入荷いたしました!
深呼吸したくなるような、清らかな香りのご紹介です。
【商品紹介】
雪域天木はチベットの深い山に育つ、非常に稀少で、今では枯渇しつつある樹木の根から得られるもので、チベット医学では「小沈香」(別名:蔵沈香)と呼ばれます。
本品は、サフラン(蔵紅花)、雪蓮花(セツレンカ)、紅景天など十数種類の天然チベット薬草を配合して調えられております。仏前への供養、禅定(瞑想修行)に相応しいお香です。
【店主より一言】
チベットの高山に咲く雪蓮花を連想させる、ひんやりとした清らかな香りです。配合されている雪蓮花は、チベットにおいて「神の花」と称され、非常に希少なキク科の植物です。漢方薬としても珍重され、高麗人参に匹敵するほどのパワーを備えており、主に滋養強壮、更年期障害などに用いられています。
室内で焚きますと、まるで自分がチベットの高山にトリップしたかのような、清涼感溢れる空間へと変化することが分かります。静かに瞑想したいとき、仏様への供養にもおすすめの香りです。
【このような方におすすめです】
・瞑想、読経、写経のとき
・最近心が落ち着かない、イライラしている方
・仏前供養
・空間の浄化
etc...
【原料産地】
チベット、ブータン、ネパール、インドなど。すべて天然の香薬を用いた配合です。乾燥した環境で密封し、適切に保存してください。香りを醇厚に保ちながら最良の状態でご使用頂けます。
【容量】
約22.5cm、40本前後
手作りのお香の為、サイズに個体差がございます。
また、非常に折れやすく、デリケートなお香です。
お取り扱いには十分ご注意ください。
【燃焼時間】
1時間前後(環境により異なります)
【ご注意】
お香の豊かな香りを保つ為、また最適な使用状態を維持させる為、必ず密封の上、高温多湿を避け乾燥した状態を保ち適切に保存してください。輸送時の僅かな割れは不良品ではございません。予めご了承ください。
※必ずお読みください!!
【配送について】
※レターパックでの配送は日時指定はできません。
※当シリーズを5本以上ご購入の場合→配送方法は「宅急便」をお選びください。