1/4

日本東京『皇居』真龍真穴大地理

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※お陰様でラスト一冊となりました!

台湾より風水書籍の新刊が入荷いたしました!

昨年6月に発売されたばかりの陳哲雄老師による新刊、さらに、日本最強パワースポットとも呼ばれる江戸城「皇居」について風水考察された貴重な風水紀行解説本でございます。

『風水』という名前がまだ存在しなかった時代・・・
風水は「地理」と呼ばれていました。

真龍とは祖山から流れる大きな気の流れ(龍脈)であり、真穴とはその龍脈が流れ行き着く先、つまり、パワースポットのことを意味します。真龍祖山、少祖山、青龍砂、白虎砂、明堂、朝山、案山、見やすい写真と共に解説が続きます。祖山からの来脈、四神相応・・・地図を見ていると、まるでそこに龍が浮かんでくるような錯覚さえ覚えます。

1457年、江戸城(皇居)が太田道灌によってどのように作られたのか。なぜこの場所に選ばれたのか。皇居を取り巻く地勢、東京という土地の風水・・・実際に東京を訪れた著者による見応え満載の解説本です。

フルカラー印刷、写真も多く取り入れられ、大変分かりやすい説明が添えられています。この本が皆様の風水研究の一冊に加わることを願ってやみません。

巻末には老師お勧めの日本の台湾料理屋さんのご紹介もあり!

【内容】
日本東京『皇居』真龍真穴大地理・・・一冊
フルカラー全96ページ、サイズ:横26cm×縦18cm
※中身は全て中国語となります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (44)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品